日経平均株価の上昇が止まらない今日この頃。
私は一足二足くらい早く日経インデックスと個別株3社を売ってしまい上昇に乗れませんでした。
今後に生かそう...。
そんなときでも米国株と全世界株式の積立は設定したまま。
1年間でどのような変化があったか記録してみます。
まず1年前の6月。
2022年6月 投資資産額
資産額(円) | 評価損益 | |
楽天証券 | 6,281,881 | +1,109,802 |
SBI証券 | 685,797 | -14,321 |
マネックス証券 | 210,236 | -9,766 |
日興証券 | 42,101 | +9,702 |
auカブコム証券 | 93,393 | -6,609 |
LINE証券 | 2,193 | +15 |
確定拠出年金 | 1,146,089 | +101,059 |
合計 | 8,461,690 | +1,189,882 |
約846万円の資産に対して評価損益は約119万円となりました。
3証券でマイナスになってますね。
2023年6月 投資資産額
資産額(円) | 評価損益 | |
楽天証券 | 7,199,460 | +1,841,660 |
SBI証券 | 1,536,824 | +224,996 |
マネックス証券 | 1,667,031 | +226,901 |
日興証券 | 35,268 | +5,269 |
auカブコム証券 | 804,858 | +104,855 |
確定拠出年金 | 1,415,443 | +222,405 |
合計 | 12,658,884 | +2,626,086 |
(楽天証券は積立以外に個別株も含みです)
1年前はマイナスだった口座もこの1年ですべてプラスとなり嬉しい結果になりました。
評価損益は1年で1,436,204円増えた。
今年度は年収が下がるので投資で補えたらと思ってましたがデイトレしなくても積立のみで補えそう?
毎月積立している金額と銘柄
クレジットカード積立を月5万円×4社で行ってます。
内訳は
- S&P500(楽天・マネックス・auカブコム証券)
- 全世界株式(SBI証券)
楽天証券から始まったクレジットカード積立が各社開始され...。
いつのまにか積立金額が増えただけ。
クレカ積立がなければ月20万円も積立してなかったと思うので結果良かったかなと。
夫が無収入になったけど積立はできるだけ続けたいです。