ブログ環境

【AFFINGER6】記事の投稿日と更新日を表示する方法

2020年5月28日

AFFINGER5投稿日と更新日を表示する

みなさまはブログやサイトの記事の「投稿日」と「更新日」の表示はどうされていますか?

私は投稿日と更新日を両方表示する設定にしているのですが。

最近なぜか投稿日しか表示されていないことに気が付きました。

今日は、いつのまにか投稿日のみの表示になっていた事象の解決方法と私の使っているテーマ「AFFINGER6」での「投稿日」と「更新日」の設定方法をまとめてみます。

テーマのアップデートで解決

いつから表示されていなかったのだろう?と考えるとテーマのアップデートが思いついたので最新バージョンに変更してみたところ。

無事に解決しました。

私はテーマAFFINGER6を使用しています。

同じように「気がついたら表示がおかしくなっていた」という場合は現在の最新バージョンを確認してみてくださいね。

次にAFFINGER6の投稿日と更新日の具体的な設定個所についてです。

【AFFINGER6】投稿日と更新日を両方表示する方法

ダッシュボードのAFFINGER管理より投稿・固定記事設定

投稿日(更新日)ー更新日がある場合

赤丸で囲った部分「両方表示する」にチェックを入れると投稿日に加えて更新した日時も表示されます。

AFFINGER5投稿日と更新日を両方設定する方法

更新日のみ、投稿日のみの設定も簡単に行うことができます。

私は固定ページに「投稿日」「更新日」を表示しないにもチェックを入れています。

ブログ、サイトによっては

  • 投稿日のみが良い
  • 更新日のみが良い

とさまざまかと思います。

私は投稿したときの情報が変更になることで修正をするパターンが多いため「投稿日」と「更新日」は両方あった方が良いと考えています。

アイキャッチ画像の変更のみ行った場合の更新日は?

ブログを初めて3カ月。この期間のアイキャッチ画像に問題があり全て更新を行ったのですが。

画像のみの差し替えでも更新日は新しくなっていました。

アイキャッチ画像について書いたこちらの記事も読んでくださるとうれしいです。

スポンサーリンク

-ブログ環境