広告 節約・お得

楽天モバイル乗り換え6ヶ月後レビュー&通信費

2022年3月27日

楽天モバイルMVNOから楽天回線MNOへ移行レビュー

旧楽天モバイル(ドコモ回線)を使用して6年目。

国内通話無料でかけ放題に惹かれ、楽天回線へ乗り換えました。

半年が経過したので実際に使ってみて感じたこと・現在の通信費などについてまとめてみます。

楽天モバイル(ドコモ回線)から楽天回線に移行した理由

移行を決めたのはホームルーターをSpeed Wi-Fi HOME 5G L11に変更したことでした。

使っていたスマホ(ASUS)が5G L11に非対応のため接続できなかったのです。

(Speed Wi-Fi HOME 5G L11は、AndroidではOS10以降対応)

そこで必要にせまられて楽天回線へ乗り換えました。

楽天回線は3GBまで1,078円。通話もRakuten Linkアプリを使えば無料。

3GB以内に抑えて1,078円で利用したいと考えての移行です。

国内通話料無料は嬉しすぎる

Rakuten Linkを利用したメッセージの送受信、電話の発着信はデータ利用量にカウントされないのもありがたい。

楽天モバイル(MVNO)から楽天回線(MNO)乗り換えレビュー

楽天回線はサブ機として1台家にあったので問題なく使えることは分かっていました。

ですが外に持ち歩くようになって初めて気が付くこともありました。

家近のスーパー地下などドコモ回線ではつながっていたのに楽天回線では圏外になっている!という場所がたまにありましたが。

この半年で電波状況はとても良くなったなと実感。

私の生活範囲では不便なく使えています。

楽天回線 こんな方におすすめ

  • 通信費を節約したい
  • 通話が多い
  • データ利用量を気にせず動画などを楽しみたい

楽天モバイル乗り換え半年後の通信費

月額料金の無料期間が終了してからは1ヶ月3GB以内に抑えようと考えていました。

すでに3ヶ月がたちましたが在宅勤務が中心だったので何と1GBも使っておらず。

通話も有料ダイヤルなどは使用していないので無料の範囲内でおさまりました。

(Rakuten Linkアプリは、0180・0570などから始まる他社接続サービス、一部特番188への通話は無料通話の対象外)

Wifiの月額利用料が月4,763円なので契約満了になったら楽天モバイル1本にするのもアリなのか。

今後検証してみたいと思います。

eSIMとNano SIMどっちがいい?

実家用のスマホをオンラインで契約したときは、eSIMとNano SIMの違いが良く分からずeSIMを選びました。

今回は店舗で契約したところスタッフさんがNano SIMで設定してくださいました。

eSIMよりもNano SIMの方が安定しているそうです。

またNano SIMからeSIMへの変更はすぐにできるけれど逆は少し時間がかかるとのことでした。

見落としていた家族・友達紹介キャンペーンの情報も教えていただきました。

キャンペーン適用条件 達成状況の確認方法

乗り換えでポイントが還元されるキャンペーンではRakuten Linkアプリを利用した10秒以上の通話が条件となっています。

my楽天モバイルアプリ内-利用状況-通話より履歴が確認できます。

ポイントが確実にもらえるようにチェックしてみましょう。

契約事務手数料・契約解除料ともに0円なのでお申込みしやすいのも魅力です。

シンプルで使いやすい料金体系&通信費節約を叶えてくれる【楽天モバイル】 今後も使い続けます!

  • この記事を書いた人

まる

40代の窓際OL。資産5,000万円を達成したら事件発生!お金を貯める意義を見失う。そんな女の再生の日々。

-節約・お得