ブログ

【解決】キッチンの排水溝が流れない・流れにくい時のオススメ品

キッチンの排水溝が流れない時の解決方法

最近キッチンの排水溝の流れが悪くなりパイプクリーナーワイヤーを購入しました。

初めて使いましたが気持ちよく排水できるようになったので備忘録としてまとめました。

(実際の使用画像がお見苦しくてすみません)

同じようにお悩みの方の参考になると嬉しいです。

まずは手軽なパイプユニッシュを使ってみた

長い間住んでいる賃貸マンションですがキッチン排水溝の流れが悪くなるのは初めてでした。

まずは家族がパイプユニッシュを買ってきました。

しかし我が家の排水詰まりには効果がありませんでした。残念!


パイプユニッシュ 排水口・パイプクリーナー 液体タイプ 大容量 800g

パイプクリーナーワイヤーで解決!

お次はAmazonでパイプクリーナーワイヤー(回転式5m)を注文しました。

ワイヤーを排水溝に入れてレバーを回して使うタイプです。


回転式5m パイプ クリーナー ワイヤー 詰まり取り お風呂 トイレ 洗面所 排水口 下水 修理 解消

私が購入したときは2,000円でした。

手ごろなお値段なので買いやすい!

2.5m~3m程度ワイヤーが入ったところでレバーを回すと・・・。

黒い塊が取れましたよ(画像が汚くてすみません)

洗面台の髪詰まりやトイレットペーパー・食べ物詰まりも解決できるそう!

お家に1つあると便利ですよね。

排水溝を詰まらせていた原因

キッチンの排水溝が流れなくなる原因は油汚れが大半だそう。

お皿を洗うときは油をふき取っていますが長年使っているので仕方無いなと考えていました。

しかし実際にワイヤーにひっかかっていた黒い塊をよく見ると繊維質だったんです。

もしかして食器を洗う時のスポンジが原因かな?と。

スポンジって使っているとモロモロとした繊維が取れますよね。

何はともあれパイプクリーナーワイヤーを使ったことで気持ちよく排水されるようになりました。

良かった良かった。

スポンサーリンク

-ブログ