• ホーム
  • 家計・貯金
  • 節約・お得
  • 資産運用
    • 株・投資信託
    • 確定拠出年金
    • 確定申告
  • ブログ
    • ブログ環境
    • 美容
  • プロフィール

節約と投資で年300万円貯金する一般職OLブログ

東京節約生活

  • ホーム
  • 家計・貯金
  • 節約・お得
  • 資産運用
    • 株・投資信託
    • 確定拠出年金
    • 確定申告
  • ブログ
    • ブログ環境
    • 美容
  • プロフィール
  • 東京節約生活
  • 東京節約生活
  • 東京節約生活
  • 東京節約生活
住民税額決定通知書 寄付金税額控除の確認方法

ブログ

住民税額決定通知書 寄付金税額控除(確定申告/ワンストップ特例制度)確認方法

2022/6/26  

令和4年度の住民税額決定通知書が届きました。 確定申告の作業画面で と気になっていたので珍しく住民税額決定通知書をチェックしてみました。 結果上限に収まっていたので一安心。 所得(給与収入・給与所得) ...

節約・お得

【楽天お買い物マラソン】6月22日20時~買いまわり注意点と開始2時間限定のお得オススメ商品

2022/6/22  

6月22日(水)20時より【楽天お買い物マラソン】が開催されます。 イベントで気になる獲得上限ポイントや予約商品のポイントはもらえるか?などについてまとめました。 開始2時間限定クーポンでお得になる商 ...

株・投資信託の記録

株・投資信託

株でじぶんボーナスを作りたい一般職OLの資産運用記録(2022年6月)

2022/6/18  

物価が上がっているのに下がり始めた私の給料とボーナス。 給料を上げる努力は一旦横に置いといて。 この2年間は投資でじぶんボーナスを作る!を目標にしました。 とは言え短期売買で利益を出す能力があるかとい ...

fifthクーポンを使って被服費節約

節約・お得

【fifth】60~70%オフクーポンで欲しい夏服・本日5日送料無料

2022/6/5  

私の通勤服の大半を占めている【fifth】今ネットで話題のファッションEC タイムセールやお得なクーポンがたびたび出るので流行のアイテムをお安くゲットしています。 ただいま夏の新作にも使える60~70 ...

ルピシア2022夏福袋ネタバレ

ブログ

ルピシア福袋 2022夏 竹6ネタバレと賞味期限

2022/6/4  

店舗で予約したルピシア「松・竹・梅 選べる全18種類お茶の福袋」を受取りに行きました。 私が購入したお店では竹6は予約分で完売してしまったそう。 購入価格の倍以上のお茶が入っているお得袋なので店頭で見 ...

住民税額決定通知書 寄付金税額控除の確認方法

株・投資信託

楽天・SBI・マネックス・auカブコム証券 クレジットカード積立の記録

2022/5/31  

クレジットカード決済の投信積立。 ポイントも貯まるしお得ですよね。 楽天証券から始めクレカ積立を取り扱う証券会社が増えるたびに設定。 現在は4証券でコツコツ積立をしています。 備忘録として2022年5 ...

確定拠出年金の記録

確定拠出年金

企業型確定拠出年金 見直してる?2022年5月運用記録

2022/5/19  

確定拠出年金で運用中の日経225インデックスファンド。 基準価額下がってるかな?と思いログインしてみました。 かなり久しぶりとなってしまった運用記録メモです! 確定拠出年金 運用記録 (2022年5月 ...

liteSpeedCache設定後の不具合・更新が反映されない解決方法

ブログ環境

ロリポップ LiteSpeed Cache 設定後の不具合&更新内容が反映されない!解決方法

2022/5/15  

ウェブサイトの表示速度が2倍になるという「LiteSpeed Cache」 ロリポップサーバーでも使えるようになったので設定してみました。 するとブログが崩れている、更新内容が反映されない箇所があるこ ...

モバイルSuicaとカード式Suicaどっちが良い

節約・お得

モバイルSuicaとカード式Suicaを併用 どっちが良い?

2022/5/11  

Suicaはカード式の定期券を使っていた私。 最近モバイルSuicaも使いはじめました。 改札を通るたびにスマホを出すのに抵抗があったのですが。 実際に使ってみると読取りの反応も良くポイントもより貯ま ...

ブログ

Google chrome 検索結果が中国語表記になってしまう場合の戻し方

2022/5/5  

Google chromeでいつものように検索をしたら中国語表記になっている。 ブラウザ上で日本語に変えても再検索すると中国語に戻ってる! という事象が起きて焦ったので簡単ですが解決方法メモです。 G ...

楽天証券ポイント投資SPU1倍の条件と設定方法

株・投資信託

楽天証券 ポイント投資でSPU+0.5倍 (最大+1倍)やり方と注意点

2022/5/2  

楽天証券でポイント使って投資信託・米国株式を購入するとそれぞれSPU+0.5倍となり楽天市場でのお買い物がお得になります。 1ポイント利用するだけでも良いので私も購入してみました。 SPU+0.5倍と ...

YahooカードのTポイントを移動する方法

ブログ

【簡単】Yahoo!カードのTポイントを新カードに移行する方法

2022/5/1  

Yahoo!カード → PayPayカードへの変更に伴いモバイルTカードを使い始めましたが。 新たにTカード Primeを発行しTポイント移動を行いました。 とても簡単に移動できたので備忘録としてまと ...

住民税額決定通知書 寄付金税額控除の確認方法

株・投資信託

給料減な一般職OLの投資計画と2022年2~4月購入した株

2022/4/24  

新年度疲れも落ち着いてきた今日この頃。 2022年度の給料が決定。4月から昇給した方も多いと思いますが私は減額となりました。 加えて夫も無職というお金の不安が尽きない一般職OLの4月給料と今年購入した ...

dポイントが貯まる資産運用

株・投資信託

資産運用 THEO[テオ]+ドコモ全額出金&積立と定期預金を20年続けた場合の比較

2022/6/13  

「なんとなく貯金」よりも「資産運用」 分かってはいるけれど資産運用って面倒くさそう。 そんな私のようなタイプに嬉しい プロとAIにおまかせで資産運用ができる! THEO+[テオプラス] docomoで ...

Qoo10グーダル福袋ネタバレ

美容

【Qoo10】クリオ福袋2021~2022 ネタバレ

2022/4/5  

Qoo10「CLUB CLIO公式」ショップで購入したクリオのスキンケア福袋が届きました。 年末年始から発売された福袋だったのですが値下げになったので購入しちゃいました。 備忘録として過去に購入した福 ...

マキアージュドラマティック カバージェリー BB

美容

マキアージュ ドラマティック カバージェリー BB 口コミ・レビュー

2022/5/14  

資生堂ジャパン㈱ マキアージュ ドラマティック カバージェリー BBをモニターとして使用させていただきました。 使いやすくて高機能・仕上がりも綺麗。 またマスクにもつきにくい!という今の時世にぴったり ...

楽天モバイルMVNOから楽天回線MNOへ移行レビュー

節約・お得

楽天モバイル乗り換え6ヶ月の口コミ&通信費

2022/3/27  

旧楽天モバイル(ドコモ回線)を使用して6年目。 国内通話無料でかけ放題に惹かれ、楽天回線へ乗り換えました。 半年が経過したので実際に使ってみて感じたこと・現在の通信費などについてまとめてみます。 楽天 ...

韓国ドラマ邦画無料体験

節約・お得

SKYキャッスル他 人気韓国ドラマ・映画・アニメ90日間無料キャンペーン【SPOOX】

2022/3/21  

私の職場でも大人気の韓国ドラマ。 SPOOX(スプークス)に加入したので『SKYキャッスル』から見始めたところ。 見事にハマってしまいました。 ただいまSPOOXをお得に始められるキャンペーンを実施中 ...

ワードプレスとAFIINGER6アップロードのやり方

ブログ環境

ワードプレスとテーマ(AFFINGER6)アップデートのやり方

2022/3/15    AFFINGER6アップデート, ワードプレスアップデート

ワードプレスとテーマのアップデートを行ったので備忘録として流れをまとめます。 (ワードプレス5.9.2、AFFINGER6 → AFFINGER6 ver20220201) アップデート前の準備 デー ...

ウイメンズクリニック南麻布待ち時間レポ(子宮頸がん高度異形成術後検診)

ブログ

ウイメンズクリニック南麻布 待ち時間~受付・診察記録(子宮頸がん高度異形成円錐切除済)

2022/3/12  

2008年に子宮頚部高度異形成のため円錐切除を行ってからあっという間に13年。 今年も検診に行ってきたのでウイメンズクリニック南麻布の気になる待ち時間と検診内容、クリニックを選んだ理由についてまとめて ...

1 2 3 … 9 Next »

サイト内検索

まる

節約と投資で年300万円以上を貯金している共働きOLです。7年間で3,000万円の貯金に成功。無理をしない節約・お金ごと・ポイ活・備忘録を中心に書いています。

カテゴリー

  • 家計・貯金
  • 節約・お得
  • 株・投資信託
  • 確定申告
  • 確定拠出年金
  • ブログ
  • ブログ環境
  • 美容

最近の投稿

  • 住民税額決定通知書 寄付金税額控除(確定申告/ワンストップ特例制度)確認方法
  • 【楽天お買い物マラソン】6月22日20時~買いまわり注意点と開始2時間限定のお得オススメ商品
  • 株でじぶんボーナスを作りたい一般職OLの資産運用記録(2022年6月)
  • 【fifth】60~70%オフクーポンで欲しい夏服・本日5日送料無料
  • ルピシア福袋 2022夏 竹6ネタバレと賞味期限

ブログ村ランキング参加中

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村

アメブロもやってます

東京1K2人暮らし★節約主婦のブログ
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

節約と投資で年300万円貯金する一般職OLブログ

東京節約生活

© 2022 東京節約生活